新着情報
2025.04.25
ご馳走の日
5月のご馳走の日のお食事 「九州しんけんうまか旅弁当」
宅配クック123では、希少な食材を使った特別メニューを月に1回「ご馳走の日のお食事」として全国約350店舗で提供しています。
5月のご馳走の日は、大分県を出発し西に向かって長崎県まで、九州北西部への旅の気分をお楽しみいただける『九州しんけんうまか旅弁当』をご用意しました。
「しんけん」は『とても』、「うまか」は『美味しい』という意味で、このお弁当のメイン料理「とり天」の発祥地である大分県の方言になります。
古くから海外との交易の窓口として栄えた九州地方。外来文化の影響を受けながらも、各地域で育まれた独自の食文化は、今なお大切に受け継がれています。
『九州しんけんうまか旅弁当』では、九州北西部4県の名物料理や郷土料理、特産品を詰め合わせました。
大分県の郷土料理「とり天(かぼす酢醤油あん)」を中心に、佐賀県の「がめ煮」、長崎県の「茄子のオランダ煮」、福岡県の「いわし糠炊き」、そして九州地方で一般的に親しまれている「高菜明太」を組み合わせたお弁当となっております。
九州北西部の旅の味わいをお楽しみください。